くまもとはーとふる紀行

文字サイズ変更
  • ヘルプ

沿革・概要

ホーム > 沿革・概要

沿革と概要

NPO法人UDくまもとは、平成8年より長年にわたってバリアフリー施設並びにユニバーサルデザインに関する情報の収集と発信を続けてきました。そして、その資料を基礎に、それに関する調査・研究・助言・啓発に関する事業を行うことを目的に平成18年9月6日『NPO法人UDくまもと』認証されました。その後も精力的に活動を続け現在に至ります。

わたしたちの思い

活動が始まった平成8年から長い月日が流れ、熊本県においても、今では車椅子で利用できるトイレ(多目的トイレ等)は、全てを把握することは事実上不可能な数が整備されました。この社会の流れに沿って、観光地や宿泊施設もUD・バリアフリーに配慮された場所が増えました。施設の整備性ももちろんですが、たとえ多少のバリアがあっても「お手伝いしましょうか」の声とともに伸ばされる手があれば、どこでも、誰でも安心して利用できる場所が『増え』楽しめる場所が『多く』なると確信しています。こう考えることで、景観や、情緒を楽しむ観光地や歴史的建造物などを、より積極的に受動する方法論が見えてくると考えています。人的バリアフリー、心のバリアフリー、おもいやりの気持ち、おもてなしの心。これらをもっとも適切に要約した言葉「ホスピタリティー」。この言葉の意味を大切にしていきたいと考えています。

思いはカタチに

 NPO法人UDくまもとは認証当初の平成18年から、お陰さまで多くの事業に携わる事が出来ています。熊本で開催された第4回UD全国大会のパネリストに始まり、熊本県阿蘇山上地域多目的トイレの改修事業、様々な場での提言や講演活動、UDアドバイザー業務、UD・バリアフリーに配慮された観光施設の見どころと車椅子ユーザーコメント(当事者目線)をちりばめた観光ガイドブック「くまもとUD観光ガイド」の発刊(2007〜2011)まで。さらに「もっと楽しんでほしい熊本を!」の願いを込め、ユニバーサルデザインと観光をつなぎ、観光を楽しむための工夫などを考えるきっかけ作りを目的とした「UD観光フォーラム」の開催を、多方面からの支援・協力を得て実現しています。

そして現在へ

 平成21年からは、3名の専属スタッフも加わり4人体制で活動が続いています。これにより調査活動の質、幅共に大幅なレベルアップが実現しました。現在では、「行ける場所の情報」集めから「楽しみ方の情報」集めへと シフトし『だれもが行ける所探しから行って楽しむ所探しへ』をモットーに、皆が楽しめる事を一番に伝えるスタンスで、情報発信を行っています。「くまもとUD観光ガイド」についても平成21年度は、このモットーを柱に、内容を刷新した「みいく(くまもとUD観光ガイド2010)」を発刊。以降、現在まで通年度発刊をしています。

地域間UT(ユニバーサル・ツーリズム)推進連絡協議会

 同じく平成21年度から、「地域間UT推進連絡協議会」にも発足段階から参画しています。全国UT成果報告会などで、地域間ネットワークの強化を肌で感じています。UT(ユニバーサル・ツーリズム)の取組みの中に、国内全域着地型で観光情報やその移動環境、緊急・災害時等の対応情報までを受け取れるシステム構築があります。これを具現化するためのネットワーク構築実現はUTにおける一つの到達点だと考えています。ユニバーサルツーリズム・サポートに必要となる調査業務については、情報の鮮度と正確性の高い情報提供が継続的に行えるよう、スタッフ一同一丸となって務めていきます。

設立の目的

 NPO法人UDくまもとは、障がいの有無に関わらず、広く一般市民に対し、観光や居住環境に関する福祉コーディネートを行うとともに、ユニバーサルデザインに関する調査・研究・助言・啓発に関する事業を行うことにより、障がい者・高齢者の地域生活や外出することを支援し、併せて情報交換・ネットワークづくりを行っていく中で、「人と人をつなぐ」ことを目的としています。

活動の内容

■以下の活動を行っています。
(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動
(2)社会教育の推進を図る活動
(3)まちづくりの推進を図る活動
(4)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
(5)災害救援活動
(6)情報化社会の発展を図る活動

事業の内容

■以下の4つの事業を行っています。
(1)観光に関する福祉コーディネート事業
(2)居住環境に関する福祉コーディネート事業
(3)ユニバーサルデザインに関する事業
(4)情報交換・ネットワークづくり事業

主な活動年表

平成17年度 熊本県PS事業「災害ボランティアに関する県民意識啓発支援」受託
平成18年度 熊本県高度情報化推進懇話会委員
平成18年〜19年度 くまもと障害者用駐車場適正利用キャンペーン実行委員
平成18年度 熊本県観光物産総室の「UDコンシェルジェ・デスク事業」を受託
実行委員会メンバーとして参加しUD観光ガイドブックを作成
平成18年9月6日 「NPO法人 UDくまもと」認証
平成19年度 第4回ユニバーサルデザイン全国大会パネリスト
熊本県PS事業「阿蘇山上地域多目的トイレの改修事業」受託
防災講演会主催(1月)
くまもとUD観光フォーラム開催(2月)
平成20年度〜21年度 安心安全ナビ・プロジェクト推進協議会委員
平成20年度 防災講演会主催(10月)第2回くまもとUD観光フォーラム(2月)
平成21年度 ふるさと雇用再生事業「やさしいくまもと観光施設調査業務」受託
くまもとUD観光ガイドブック2010「みいく」発刊
平成22年度 NPO法人日本ユニバーサルツーリズム推進ネットワーク
発起人会〜認証〜常任理事参画
平成23年度 くまもとUD観光ガイドブック2011「みいく」発刊
熊本県第3期やさしいまちづくり推進計画重点プロジェクト
「おでかけトイレ普及事業」 専門委員会委員
熊本県新しい公共の場づくりのためのモデル事業
「新しいUD総合プロデュースの担い手づくり事業」受託
財団法人熊本国際コンベンション協会
「ユニバーサルツーリズムコンシェルジュデスク事業」受託

財務諸表・定款等

財務諸表・定款等

その他

■車いす体験講習会を随時開催
■障がいの有無や年齢を問わず、一般参加型のモニターツアーを定期開催
■UD啓発に関する講演会(県下小・中学校等)
■大学客員教授として講義(依頼)
■観光ガイドボランティアに対して講習会を随時開催
■様々な地域取り組みにパネリスト・コーディネーター等で参加(依頼)
 
NPO法人 UDくまもと
〒860−0854 熊本市中央区東子飼町8−43
TEL/FAX:096-344-5539
E-MAIL:udkumamoto@gmail.com
Copyright 2008 Kumamoto Prefecture Tourist Federation. All Rights Reserved.